↓前回までのお話↓

何度も言いますが、雨です。。。(泣)
ついに車で1時間以上も離れている、隣の隣の街まで遠征いたしますっ!(笑)
はじめに
ブジオスにはたくさんのビーチがあり、どのビーチも雰囲気が違うらしいっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
とはいえ、日帰りの私たちにはそれほど時間がありません。
よってとりあえず、1番栄えているらしい【Rua das Pedras】を目指しましたっ!

赤丸のついているところが、【Rua das Pedras】があるあたりです(´˘` )
【Rua das Pedras】に向かうっ!
アハイアウ・ド・カボからUberで向かいました(´˘` )

1時間以上かかるので、高速みたいな道だと思っていたら、全然普通の一本道でした(;^ω^)
ブジオスに向かう道は1本しかなく、時々小さな渋滞に合いながら向かいました。
昼の3時頃でしたが、ブジオスからカボ・フリオに向かう反対車線はそれはそれは激混みっ!!(º ロ º )
運転手になんでだ?と聞いたら、帰宅ラッシュである、と。
よって、夕方になるとまだまだ混み合うそう(;^ω^)
【Rua das Pedras】付近のビーチ

おおおっ!
全然きれいじゃないっ!(笑)

街から一番近いビーチなので仕方がないかぁ。。。
でも、ノルデスチの海は街から近くてもきれいだったよ?( ;ᵕ; )
↓参考までに


桟橋。
この日も風が強く雨だったので、半分あたりで引き返しました(笑)
なんせ、寒いっ!(`ΦДΦ)
ちなみにこのビーチはそれほどきれいではないですが、他のビーチまで足を伸ばせばそれなりにきれいそうですっ!(´˘` )
とあるブラジル人が選んだリオデジャネイロ州のベストビーチ20では、ブジオスの海も上位に入っていましたよー!(´˘` )
記事はこちらっ!(´˘` )→記事へとぶ
街なかを歩く

しゃれてますっ!ヾ(*´∀`*)ノ

海沿いのお店は、店舗越しに海がっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
働くならこんなところがいいなー!ヾ(*´∀`*)ノ笑

ブラジルブランド【OSKLEN】も何やらオシャレですー!ヾ(*´∀`*)ノ

ここも海沿いの道っ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
いい感じーっ!ヾ(*´∀`*)ノ

このあたりは街なか。
なんというか、日本のちょっとした小さなアウトレットモールみたいな雰囲気。
高い建物がなく、程よく植物があり、洋服とかバスバブルとか、なんかそういうのが多いです。


かわいいおみやげとかも売っていて、ウインドーショッピングが捗りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و

なんか。
流行ってんのかしら?(;^ω^)
すごくよく見かけました(笑)
疲れたのでちょっとお茶でも【Noi Bar & Restaurante Buzios】

リオの地ビールのお店ですっ!
たまたまアハイアウ・ド・カボのBarでここの銘柄を飲んでいただんなさまっ!
ついつい足がっ(笑)

店内おっしゃれー!
カウンターにビールの蛇口がいっぱいあって、なんとなくテンションあがりますっ!(ㅅ´³`)♡

おしゃれですよー!!!ヾ(*´∀`*)ノ

ちなみにビールは数々の賞を受賞しておりますっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

飲めない私はプチガトーでもっ(笑)
くぅ!
甘いっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
極あまのチョコレートやっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
.
お値段的には安くも高くもない印象です(´˘` )
お店のインスタ→Noi Bar & Restaurante Buzios
レストラン【Anexo al Mare】(シーフード料理)

ロンドンとイタリアで修行したシェフが作るシーフード料理ですっ!
自家製のパスタもあるようで、それはそれは心おどりますっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

席からの眺め。
海沿いのレストランっ!
いいっ!!!ヾ(*´∀`*)ノ

店舗の雰囲気。
良しっ!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

エビが入ったサラダ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
こんなにエビが使われている料理、サンパウロでは食べられませんっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
うれしいなー!(ㅅ´³`)♡
.
ちなみにノーマルサラダが後から間違えて運ばれてきて、それは超シンプルな葉っぱとチーズだけのサラダだったので、それだとちょっとさみしいかもっ!

スモークサーモンのカルパッチョ。
しっかりとボリュームがあって、スモーク加減も抜群っ!
おいしかったですっ!ヾ(*´∀`*)ノ
もちろん、つけあわせのガーリックパンもおいしいっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

自家製のパスタ麺を食べたかったんですが、自家製はかわり物?ばかり。
たとえばニョッキとか、ラビオリみたいなやつです。
ノーマル選手?のフィットチーネやスパゲッティは既存のもの。
ほんとはフィットチーネを食べたかったんですが、せっかくなので自家製ニョッキをいただきました(´˘` )
ニョッキは軽めでおいしいっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
トマトソースは酸味の残った若めのソース(•∀•)♡
私は酸味系がちょっと苦手なので、まぁまぁ、といったところですが、酸味系が大丈夫なだんなさまは美味しかった、とのことです(´˘` )
ちなみに写真は半人前。
ここでもふたりで分けて食べる、と言ったら、事前にお皿を分けてきてくれました(ㅅ´³`)♡
さすがですっ(ㅅ´³`)♡
.
お値段は、飲み物もいれて262,25レアル(サービス料込み)でした。
サービス料が脅威の10%っ!!( ✧Д✧) ありがたやー!
★参考 1レアル≒20.13円(2021年10月)
.
お店ホームページ→【Anexo al Mare】
ブジオス全体の個人的な感想
なんかもうっ!
さすがっ!(笑)
アハイアウ・ド・カボ→カボ・フリオ→ブジオスとやってきたので、一層のリゾート感を感じますっ(笑)
おしゃれなレストランやお店も多いし、なんといっても客層がいいっ!
「ざっ!富裕層」という感じの人ばかりに見えました(笑)
旅行感を感じたいなら、断然ブジオスがオススメですっ!( ✧Д✧)
.
続く。

コメント