★現在すでに日本にいるワタクシですが、体験談など色々ストックがございます(´˘` )しばらくブラジルでの生活のことと、日本での生活とのことが、ごちゃごちゃしながら続いていきますので、よろしくお願いいたしますっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2022年の2月。
リオデジャネイロにて、「コパカバーナパレス」に泊まって参りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
老舗の5つ星ホテルで、リオで大人気のビーチ、コパカバーナビーチの前に建っております。
世界中のセレブが泊まりに来るくらいの有名なホテル(*´罒`*)
セレブと同じ空気を吸いに、いざ参りますっ!ヾ(*´∀`*)ノ笑
施設の雰囲気

まずはロビーからっ!ヾ(*´∀`*)ノ
お客さんの数に対して明らかに受付数が少ないので、時間によってはかなり混雑しますっ!

建物の共有スペースの全体像(´˘` )
ロビーで詳しく説明していただきましたが、お部屋にも同じ地図を置いてくださってました(´˘` )

ロビーからプールに向かう廊下(๑˃̵ᴗ˂̵)و
左右には色々と売り物の展示がされております(´˘` )

例えばこちらっ!ヾ(*´∀`*)ノ
おそらく?有名なデザイナーさんとホテルのコラボ限定商品っ!
よく見るけど、名前おぼえておらずー(笑)

アメジストのかたまりヾ(*´∀`*)ノ
570レアルということは、いくらでしょーか?ヾ(*´∀`*)ノ
★参考 1レアル≒22.46円(2022年3月当時)
置いてあるということは、ご購入される方がいらっしゃるのでしょうっ!ヾ(*´∀`*)ノ
やべーぜっ!ヾ(*´∀`*)ノ
.
興味津々で色々見ていたら、通りすがりの従業員の方が、「ショップもあるからなっ!」と案内してくださいました。
かわいいおじいちゃんでございました(ㅅ´³`)♡

というわけで、ショップにも行ってみました。
おっ!
日本人に大人気の「Gilson Martins(ジウソンマーチンス)」の、オリジナル限定品がありますねー!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
シックでいい感じかも(ㅅ´³`)♡
あっ!
マグカップはひとつ3,000円オーバーだわ。。。Σ(‘ω’ノ)ノ
さすが限定品っ!
╭(°ㅂ°`)╮Ξ╭(´°ㅂ°)╮ウロウロ

そんなこんなで廊下を通り過ぎて、プールへとやって参りましたよー!ヾ(*´∀`*)ノ

生バンドなんかもいらっしゃって(ㅅ´³`)♡
リゾート感満載(ㅅ´³`)♡
時間帯によっては、どこもかしこも満杯状態!!(º ロ º )
従業員さんに、「満杯で場所がないけどどうしたらいい?」と聞きましたが、席数はもう増やせないようで。
どうすることもできないようでした( *¯ ³¯*)

ちなみに夜だとこんな雰囲気となります(ㅅ´³`)♡

みなさまお食事タイムかしら?(ㅅ´³`)♡
優雅っすー!(ㅅ´³`)♡

ついでに夜の外観はこんな感じですよー!ヾ(*´∀`*)ノ
光ってますー!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

話は戻りまして、プールには2階席もございます。
奥のオレンジのパラソルがたっているところでございます(´˘` )
あの場所であれば、席を増やすことが可能そうでした(´˘` )

しかしながら、2階席はめーちゃ暑いっ!!Σ(‘ω’ノ)ノ
水場が遠いうえに、下がコンクリートなのですー(泣)
定期的に水を浴びに行かないとキツイです(笑)
2階席は割と自由な感じなので、パラソルをどかして陽を浴びたい人には良いと思いますヾ(*´∀`*)ノ

2階席から見えるコパカバーナビーチ(´˘` )
ホテルの前には、ホテル利用客のための専用パラソルゾーンがございました。(赤印のあたり)

海辺の方に行ってみると、どうやらマッサージ師さんもいるみたいっ!Σ(‘ω’ノ)ノ
有料だとは思いますが、いたれりつくせりの環境のようでございます(´˘` )

ホテルの中のただのエレベーターホール(ㅅ´³`)♡
絵になるっ!ヾ(*´∀`*)ノ

洋食レストランがあるあたり。
ピアノの生演奏(ㅅ´³`)♡
あぁ。
素敵(ㅅ´³`)♡

写真ではわかりにくいですが、自由に使える傘は金色でしたヾ(*´∀`*)ノ
なんだかリッチっ!(笑)
お部屋

さてさて。
財力のないワタクシたち(笑)
1番お安いお部屋でございますっ!(*´罒`*)

お部屋の全体像はこんな感じっ!(´˘` )

ベッドの広さは普通(´˘` )

ベッド周りの広さはこんな感じでございましたよー!ヾ(*´∀`*)ノ

残念ながらシティービューのお部屋なので、眺めはこんな感じ。
でもいいんですっ!
パレスに泊まってみたかっただけなのですっ!(ㅅ´³`)♡

冷蔵庫の中身。
水は無料のようでした。

お部屋から玄関に向けての写真。
なんか、ここが広いんですよねー!Σ(‘ω’ノ)ノ


バスルーム。
ひーろーいっ!ヾ(*´∀`*)ノ
見切れていますが、バスローブもございました(´˘` )


アメニティーはすべてグラナドでそろえてありました。
ウェットティッシュやバスソルトまで(ㅅ´³`)♡
ありがたやー!(ㅅ´³`)♡

おおっ!
さすが5つ星ホテルっ!
ブラジルのホテルにはほとんどないであろうティッシュがっ!(ㅅ´³`)♡
それだけで私の評価は高いです(笑)

バスルームの隣の扉。
はてはて?

開けてみたらこんな感じ(ㅅ´³`)♡
クローゼットでございます(ㅅ´³`)♡
なんだかいい感じっ(ㅅ´³`)♡

アメニティーとして、ハワイアナスのビーチサンダルが頂けるそうでっ!(ㅅ´³`)♡
うーれーしーい(ㅅ´³`)♡
サイズが合わない場合は、フロントに言えば交換してもらえます(´˘` )
しかしながら、平均サイズのワタクシたち。
フロントにサイズ交換をお願いしたら、ぴったりサイズは品切れでした(;^ω^)
フロントの方々が、申し訳ないくらい探し回ってくださいましたよー(;^ω^)

余談ですが、ボールペンも頂けました(´˘` )
朝食会場

朝食会場は、プールサイドにございます(´˘` )

店内は植物たっぷりー!ヾ(*´∀`*)ノ
よきかな、よきかなー!ヾ(*´∀`*)ノ

ブッフェスタイルでございますっ!ヾ(*´∀`*)ノ
コロナ禍だったので、消毒液を持ったおじさまが目を光らせておりました。
私はアジア人である上に何度も何度もブッフェゾーンに行ったので、最終的にはおじさまと心を通わせました!(*´罒`*)笑

ブラジルの朝食ではお馴染みの、ハムとチーズはもちろんっ!

美味しそうなおかずがいーっぱい(ㅅ´³`)♡

大好きなポンデケージョがいっぱいあるよー!(ㅅ´³`)♡
多くのホテルではポンデケージョは大人気で、売り切れなことが多いのですよー(笑)
嬉しいなー(ㅅ´³`)♡

見よっ!
このパンの種類の多さよっ!(ㅅ´³`)♡
パン好きの私にとってはまさに天国っ!!!(ㅅ´³`)♡

パンにあわせて、ジャムもしっかりと準備されております(๑˃̵ᴗ˂̵)و

それどころか、本格的なハチミツまでっ!Σ(‘ω’ノ)ノ
初めての経験だわっ!Σ(‘ω’ノ)ノ

デザートにフルーツ。
もちろんそばにはヌテラ(笑)

従業員さんの接客もさすがでっ!ヾ(*´∀`*)ノ
写真撮ってあげるよー!と、ブラジルらしく超フレンドリー。
朝から楽しかったです(ㅅ´³`)♡
個人的な感想
ホテルの内装などが、「老舗っ!」という感じで非常にテンションがあがりましたー!
アメニティーがブラジルブランドの、ハワイアナスとグラナドだったことも嬉しかったです(ㅅ´³`)♡
しかしながら、他の方の宿泊記ではアメニティーがもうワンランク上だったように思えます。
コロナ禍だからか?
はたまた1番お安いお部屋だっからか?
とりあえず、最低限、という目で参考にしていただければ幸いです(´˘` )
.
また、宿泊客の数に対して、プールが小さいことも気になりました。
席取りも禁止されているので、タイミングが合わないとプールでゆっくりすることができない可能性があります。
特にチェックアウト後の時間帯は、それはそれは人が多くっ!
席数を増やすことも難しそうなので、タイミングにお気をつけくださいっ!(´˘` )
宿泊客の数に対して受付の数も少ないように感じたので、チェックイン、チェックアウトの時間には余裕を持った方が良さそうです(´˘` )
.
正直な話、リゾートホテル感を期待していくと、がっかりすると思います(;^ω^)
プールも小さいですし、海も砂浜が広いせいで、間近には感じられません。
従業員の方々も、リゾートホテルほどのサービスやホスピタリティは感じられませんでした。
きっとあくまで、老舗ホテルなのでしょうっ!(´˘` )
老舗ホテルを体感したい方には良いと思います(´˘` )

ちなみにホテルの1階にはグッチさんがございました(´˘` )

そんなリッチなホテルだからか、外で遊んで帰ってきたら、「おまえは宿泊客か?」と玄関前で止められましたよー(笑)
みんなも海帰りで水着でウロウロしているのに、なぜかワタクシだけ止められましたよー(笑)
どこからどう見てもセレブやのになぁ(笑)
セキュリティはしっかりしているということで、締めくくらせていただこうと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ブラジルリゾートなら、マラゴジもおすすめですよー!ヾ(*´∀`*)ノ

コメント